(2021年11月4日)
2級クイズにおける解説内容について、微調整を行いました。
=============================
世界遺産検定1級・世界遺産検定2級・世界遺産検定3級、それぞれの資格試験に関する問題を手軽にクイズ形式で学習できるアプリです。
“手軽“、といっても、難問奇問を揃えたため、そう簡単には解けません。解説も充実させましたので、じっくり腰を据えて取り組みましょう。
~世界遺産検定とは(公式サイトより)~
世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である世界遺産を通して、国際的な教養を身に付け、持続可能な社会の発展に寄与する人材の育成を目指した検定です。
2006年に始まって以来、20万人超が受検し15万人以上が認定されています。2014年からは文部科学省の後援事業となりました。検定は年に4回開催しており、小学生から90代まで幅広い年代の方々が挑戦しています。
《世界遺産検定1級出題のポイント》
全ての世界遺産が範囲となります。
登録基準や遺産同士の横のつながりを意識することが重要です。
世界遺産委員会の結果も出題される可能性があります。
《世界遺産検定2級出題のポイント》
日本の全遺産と、主要な世界の遺産300件が範囲となります。
「文化的景観」や「地球の歴史」のようなテーマごとに特徴をつかんで学習することが重要です。
また日本の遺産については、登録基準も覚えるようにしてください。
世界遺産委員会の結果や、審議された日本の遺産も出題される可能性があります。
《世界遺産検定3級出題のポイント》
本アプリでも3級のクイズは多めにしています。
日本の全遺産と、主要な世界の遺産100件が範囲となります。
「世界遺産の基礎知識」は、世界遺産を学習する際の基本ですので、ここから学習を始めてください。
また日本の遺産は全遺産が出題されます。遺産の位置なども覚えておきましょう。世界遺産委員会の開催国や、審議された日本の遺産も重要です。